次から次へと・・・。
右手。
先月から一か月ほど「固定具」というものを装着して日々過ごしておりました。
「ひどい腱鞘炎」ということで「固定するほどとはかなりひどい」そうです。
既に1月から痛みはあったので、無理・我慢したのがいけなかったみたい。。。おかげで「長患い」となりました。メッセージを打つのも大変(できるだけ控えました)、タイピングも大変(ギリギリまで仕事を減らしました)。
幸運にも、自分で取り外しができるのでお風呂やシャワーは(痛みはあるけれど)日々出来たのでホッと一安心。
「寝るとき以外は外してよい」とお医者様から言われ、飛び上がるほど喜んでしまいました!(笑)
それが先週木曜日の出来事。
そして今日、火曜日の朝。いつもの整形外科
お医者様「右足。ひびが入っています」
たれくま「・・・・・・・・・・。」
やっと右手が自由になったと思ったのに!今度は右「足」だなんて!!!
なんという神様の「いたずら」。
次から次へと「けがに追われる」たれくまなのでした。
派手に転んだのは4月1日でしたが、「エイプリル・フール」とは、なりませんでしたとさ。