mimiの日。
昨日はminiの日
そして今日、3月3日は
mimiの日。
「ひな祭りじゃないの?」
と思った、そこのあなた!
そう、そうでもあり、耳の日でもあるのです。
シャレで言っているのではありません。
耳の日」は、
難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを
少しでも解決したいという、
社会福祉への願いから始められたもので、
日本耳鼻咽喉科学会の提案により、
昭和31年に制定されました。
とあります。出典はこちら。
「一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会」
極めて真面目なお話です。
そしてなんと、3(み)月3(み)日という
日本語での語呂合わせで「耳の日」であるだけでなく、
WHOが認定した
「World Hearing Day」(世界耳の日)
でもあるんだそうです!!!
日本で「耳の日」が制定(1956年)されておよそ50年、
2007年にWHOが制定したのは
「International ear care day」(国際耳の日)
でしたが、2016年に名称変更となったそうです。
あくまでも「日本からの提案」などではなく、
「数字の”3”が耳に似ているから」
という万国共通のイメージだとかそうでないとか。
今までは語呂合わせのシャレで口にしていましたが、
国際的にも宣言された「公式」だったとは、
ちょっと驚きでした。