White Day
皆さまご存知、
3月14日は
「ホワイトデー」!!
というわけですが、
バレンタインの温度も日本ほどでないフランス。
ホワイトデーの出番はありません。
とはいえここ数年、
花屋に並ぶ男性が増えたり(バラ目当て)
ショコラティエにも
『Valentine’s Day』の文字が踊ったり。
「このまま行けば、ホワイトデーだって?」
と思ったりもしたりして。
けれど、日本のように
「バレンタインは女性から男性へ」ではなくむしろ
『男性から女性へ』が多数を占めていそうだし、
ホワイトデーができたら男性の負担が増えるのか知らん、、、とも。
もともとどうして始まったのか気になり、
ちょっとぐぐってみる。
なんと。諸説ある。
『全国飴菓子工業協同組合が始めた』説は、
1978年説と1980年説があり。
「キャンデイデー」という名前や
「マシュマロデー」という名前も出てくる。
色々謂れはあるけれど、
日本で始まって欧米にはない理由は、
『日本のお返し文化じゃないか説』は
結構当たっていると思われる。
*私の自主リサーチより
確かに、海外で「もらったらお返し!」
というマインドは日本より低い感じ。
最初は慣れなかったけれど、
「まぁそういうものかな」と理解できるように。
確かに「お返しを期待してプレゼント」ということはないけれど、
何かのおりに「期待してしまう自分」もいた気がする。
今ではそんなことないけれど、
GIfting好きな私なのでお返しなくてもあげたい!
という気持ちは消えないのであります。
時々困るのが「何か(お返しに)差し上げたい」と思った時、
日本のようにセレクションが多くないこと。
もちろん小ぶりのチョコレートなどをよう立てればいいのだけれど、
なんというか、こう「かわいいパッケージですよ」みたいな、
そんなプレゼンテーションがほしい!瞬間があるの!!!
と声を大にしても、ないものはない。
無いわけじゃ無いかもしれないけど、
見つけられないものは見つけられない。
というわけで最近は
『買って来たものを自主パッケージ』
しています。
雑貨屋勤務の経験もあり
パッケージ(するの)大好き!です。
あ、結局ホワイトデーの話題からは
随分とそれてしまいましたが、
皆さま素敵な一日をお過ごしください!
BONNE JOURNEEE!